-
投稿日
タイトル
本文
-
2024年02月09日
札幌青葉郵便局では、米寿の荒川末吉さんが撮影した風景写真展を2月29日まで開催。
現役時代は釣が趣味でしたが、定年後は子供の頃好きだった写真が加わり、今回フイルム写真4点を展示しています。今回の写真展は、写真仲間の佐藤昌弘さんの働きかけで初めて実現、2回目の開催も予定中です。
佐藤さんの他にお仲間二人が、荒川さんが撮影したフイルム写真との違いが分かるようにデジタル写真を賛助出...
-
2024年02月05日
札幌市立信濃小学校で第2回作品展を開催!
皆さんが作った作品を信濃小学校の子ども達や家族、友人や地域の方々に見てもらいませんか。
第1回作品展の様子は、お知らせにて見ることができます。(12月27日投稿)
作品募集の締め切り2月27日
→募集案内はこちらから見れます(^^♪ 作品募集の案内
作品出展申し込み・お問い合わせ先
厚別区生活支援推進員 千葉0...
-
2024年02月02日
介護予防に関する情報をお伝えします!
それぞれの担当エリアは
介護予防センタ―厚別西東➡厚別北・厚別町小野幌・厚別町山本・厚別西・厚別東・下野幌テクノパーク
介護予防センタ―もみじ台➡もみじ台北・もみじ台西・もみじ台東・もみじ台南
介護予防センタ―大谷地➡厚別町上野幌・厚別南・大谷地西・大谷地東・上野幌
介護予防センタ―厚別中央・青葉➡青葉町・厚別中央・厚別町下野幌
...
-
2024年01月30日
先日もみじ台のあかね会にお邪魔してきました(^^♪
この日は歌声ボランティア「ふれあいサポートさん」がいらっしゃっていました。
ラジオ体操からはじまり。歌へ♪童謡から演歌まで色々な曲が歌われました♪
最後は倉部会長のカラオケタイムもあり
参加されたあかね会さんの皆さんも一緒に口ずさまれ、体操をしたり
楽しい一日でした♪
...
-
2024年01月15日
札幌青葉郵便局では、鳥本ヨシ子さんの書道作品展を1月31日まで開催。
平成15年から通い始めた書道教室は、今も通われており、皆の前で難しかったことなどを発表し、先生からコメント頂くそうです。「自分なりに満足した字が褒められた時は嬉しいです。子供の時から書道が好きで、今も書いている時は集中してしまう」と笑顔で教えてくれました。
展示作品【雲外蒼天】は、将棋の藤井聡太八冠が内閣総理...
-
2024年01月09日
介護予防に関する情報をお伝えします!
それぞれの担当エリアは
介護予防センタ―厚別西東➡厚別北・厚別町小野幌・厚別町山本・厚別西・厚別東・下野幌テクノパーク
介護予防センタ―もみじ台➡もみじ台北・もみじ台西・もみじ台東・もみじ台南
介護予防センタ―大谷地➡厚別町上野幌・厚別南・大谷地西・大谷地東・上野幌
介護予防センタ―厚別中央・青葉➡青葉町・厚別中央・厚別町下野幌
...
-
2023年12月27日
札幌市立信濃小学校で、住民作品展が開催されました♪
作品を持参した人、飾りつけを手伝いに来てくれた人、小学校の先生方皆で飾りつけし、あっという間に1階ホールが作品展に早変わり!
こども達や家族、友達、近隣のひとが見に来てくれ「可愛いね~」「どうやって作ったのかな」など皆さん立ち止まって作品を観ていました。
作品展を観に来た人のほとんどが、子どもやお孫さんが信濃小学校の卒業生であり...
-
2023年12月21日
厚別区介護予防センター厚別西東さんが10月から開催されている「男の筋トレ講座」に今回お邪魔してきました。
厚別区在住の概ね65歳以上の男性の方が参加条件です。
(今回は締め切り終了しています。)
介護予防指導士、理学療法士から専門的な運動指導を受けることができます。
この日は20名近くの方が参加されていました。
なかなかハードでしたが皆さん頑張っていました(^^♪
...
-
2023年12月18日
長いこと施設でハーモニカ―演奏をしたいと願っていた安部さん。
なかなかコロナもあり施設からのオファーがなくいましたが、、、
今回、厚別中央青葉の予防センター仁木さんの声掛けにより夢が実現!!
カリプカフェさんでハーモニカ―演奏会を行いました。
昔の曲からクリスマスソングまで幅広く演奏され、会場皆さん口ずさみノリノリに♪
安部さんからは「長年の夢が叶いました。ありがとう...
-
2023年12月15日
社会福祉法人札幌報恩学園で1月18日(土)カラオケコンサート報・音・会が開催されました(^^♪
対象は地域にお住いの65才以上のかたで、会費は100円。
カラオケのほか、ピアノコンサートもあり地域の方たちが
楽しまれていました。札幌報恩学園手作りのお菓子やシイタケの販売もありました。
[video width="1440" height="1080" mp4="http:/...