-
投稿日
タイトル
本文
-
2024年04月13日
札幌青葉郵便局では、青葉地区思い出シリーズ写真展第2弾が4月30日まで開催。
第1弾は旧札幌市立青葉小学校で行われたふるさとコンサートや防災訓練の時の写真展でしたが、今回は『一人暮らし高齢者ふれあい交流会」で【福祉寸劇団あつべつ】が行った『悪徳商法に注意!』『振り込め詐欺に注意!』の演劇写真や、そのあとの食事会の様子など懐かしい写真が展示されています。
佐藤さんからは「これから...
-
2024年04月08日
札幌市立信濃小学校で2回目の地域住民作品展が3月に開催。
今回は川柳・短歌・俳句、帆船模型、手芸・陶芸・書道・折り紙・パッチワーク・籐リースなど1回目より多くの作品が展示され「これどう作ったの?」「可愛いね」など地域の皆さんやこども達から聞かれました。
[video width="960" height="720" mp4="http://seikatsushien.net/wp-co...
-
2024年04月03日
厚別中央地区で活動している団体のみなさんと関係機関とで『困ったときは、お互いさま』を気軽に言える厚別中央地区を目指し、世代に関係なくお手伝い体験が出来る『地域活動体験プログラム一覧表』を作成しました。
地域で何か手伝えることが合ったらやってみたいな…と思っている人や、初めからどこかに属してお手伝いするのは抵抗があるな…と思っている人、どんなお手伝いがあるのかイメージが湧かないな…...
-
2024年03月30日
介護予防に関する情報をお伝えします!
それぞれの担当エリアは
介護予防センタ―厚別西東➡厚別北・厚別町小野幌・厚別町山本・厚別西・厚別東・下野幌テクノパーク
介護予防センタ―もみじ台➡もみじ台北・もみじ台西・もみじ台東・もみじ台南
介護予防センタ―大谷地➡厚別町上野幌・厚別南・大谷地西・大谷地東・上野幌
介護予防センタ―厚別中央・青葉➡青葉町・厚別中央・厚別町下野幌
...
-
2024年03月14日
厚別西支店、北門信用金庫さんで2月26日から「厚別地区のみなさまの作品展」が開催中です。
編み物から絵手紙。切り絵やパズル色々なものが飾られています。
近くに行った際は寄ってみてはどうでしょうか??
3月27日まで開催予定です(^^♪...
-
2024年03月09日
[video width="960" height="720" mp4="http://seikatsushien.net/wp-content/uploads/2024/03/VIDEO_b7cc8243-3096-4ee7-90b6-82fb8b1900b02.mp4"][/video]
もみじ台まちづくりセンター2階大ホールにて、毎月第2土曜日フロアーカーリングを開...
-
2024年03月01日
介護予防に関する情報をお伝えします!
それぞれの担当エリアは
介護予防センタ―厚別西東➡厚別北・厚別町小野幌・厚別町山本・厚別西・厚別東・下野幌テクノパーク
介護予防センタ―もみじ台➡もみじ台北・もみじ台西・もみじ台東・もみじ台南
介護予防センタ―大谷地➡厚別町上野幌・厚別南・大谷地西・大谷地東・上野幌
介護予防センタ―厚別中央・青葉➡青葉町・厚別中央・厚別町下野幌
...
-
2024年02月28日
開催日:3月1日(金)・6日(水)・7日(木)
場所:札幌市立信濃小学校 1階ホール(厚別中央4条3丁目6-1)
時間:13:15~16:00(時間内は入場自由)
信濃小学校を会場に開校130周年の歩みや、地域の皆さんが作成した手芸・木工
写真・折り紙・川柳・俳句・短歌・絵手紙・帆船模型・陶芸・書道などを展示。
※駐車場がないため、徒歩か交通機関でお越しくださ...
-
2024年02月27日
ふれあい通信2月号(vol.15)を発行しました。
第1エリア・第2エリアの活動を紹介していますのでみて下さい!
ふれあい通信2月号vol.15...
-
2024年02月17日
札幌市立信濃小学校にて、開校130周年記念大音楽会が開催されます。
日時:2月20日(火)10:45~11:30
場所:信濃小学校体育館
演奏:自衛隊 北部方面音楽隊
申し込みの必要はありません。
お近くの方は演奏を聴きに行かれてみてはどうでしょう♫
(駐車場がありませんので、徒歩でお越しください。)...