サロン

名称

コミュニティサロン『あじさい食堂』

投稿日:2021年06月09日|カテゴリ:サロン

活動内容 親の帰りが遅く夕食を子どもたちだけで食べている家庭、帰りが遅くなり夕飯の支度が・・なんて時、親子でゆったりしたい時、一人暮らしの高齢の方など、
小・中・高生や保育園お迎え帰りの方や地域の高齢者の方たちにご利用いただいてます。
地域の皆さんの理解と協力のもと、ボランティアサークル「あじさい」の皆さんが、栄養バランスのとれたおいしい食事を提供しています。
通常はもみじ台管理センター2階で月に2回食堂を開き食事は先着40名で提供していました。
しかし、コロナ禍のため、コミュニティサロンとして会話を楽しみながらの飲食が不可能となり、現在は「あじさい100円弁当」を提供しています。
対象者 特になし
料金 特になし
運営者
  • 担当:ボランティアサークル 星見
ホームページ
対象地区もみじ台
提供場所厚別区もみじ台北7丁目1-1もみじ台管理センター2階 調理実習室
活動時間 毎月 第2・第4金曜日が基本
※週の変更がある場合があるので確認してください。
申込後の対応
地域活動 特になし
特記事項 ・食物アレルギーの対応はしていないので保護者の方は配慮してください
・幼児・低学年は保護者同伴でお願いします。
・お弁当を持ち運ぶバックを用意してくださ。
・お弁当の注文は開催日の2日前まで!!ただし100個限定で、先着受付になります。
・来店時はマスク着用・手消毒・検温をお願いします。
お問い合わせ先 011-897-1209
090-9516-0232
情報提供者紹介
  • 情報提供者:もみじ台地区 生活支援推進員 結城
メディア

提供してくれた食材で、お弁当の献立を考えるそうです。

 ←たくさんのオレンジと栗です。→ 

オレンジはゼリーに! 栗は栗ご飯に! へんし~ん

  

たくさんのお弁当と、購入に来た方々。

 

 

 

 

 

 

 


TOP