-
投稿日
タイトル
本文
-
2023年03月14日
ふれあい通信3月号(vol.12)を発行致しました。
第1エリア、第2エリアの活動を紹介していますので見てください!
ふれあい通信3月号(vol.12)...
-
2023年03月07日
今月の作品は厚別町山本にあります老健コスモスのデイケア利用者さんたちの作品を展示しています。コロナ禍にあり施設内で利用者さんご家族様にむけて展示会ができない現状があり、昨年に続き厚別原始林通郵便局さんの場所をお借りしての展示になります。
利用者さんたちが日頃よりコツコツと作り上げた作品、刺し子や絵手紙、習字が展示されています。もう一つ壁画として寒椿とその中で遊ぶ白兎の作品です。この作品は制作...
-
2023年03月01日
2022.2.22もみじ台ホクノー健康ステーションで『Let’s冬の健康チェック!』と称して、もみじ台地区の方と厚別区保健センター共催でメタボリックシンドローム(メタボ)に着目した健康づくりの催しが行われた。
↑ 検温を行いながらの受付
←今回の趣旨を説明する高澤会長
メタボに関する講話と体操では、講師の中央健康づくりセンターの加藤さんが、解りやすくメタボの状態を話す。...
-
2023年02月28日
厚別西4条2丁目にある『スーパーセンタートライアル厚別店』にて2/15に特殊詐欺特別警戒活動が行われた。
厚別警察署・生活安全課より2名、第1地域包括支援センターより2名で特殊詐欺への注意を促すポケットティッシュや困った時の相談先が載ったチラシが配られた。この日は年金支給日という事もあり、いつもより高齢者も目立っていましたが、ATMに並んでいる方や店舗へ入店してきた方へ用意した150個の啓発...
-
2023年02月28日
介護予防に関する情報をお伝えします!
それぞれの担当エリアは
介護予防センタ―厚別西東➡厚別北・厚別町小野幌・厚別町山本・厚別西・厚別東・下野幌テクノパーク
介護予防センタ―もみじ台➡もみじ台北・もみじ台西・もみじ台東・もみじ台南
介護予防センタ―大谷地➡厚別町上野幌・厚別南・大谷地西・大谷地東・上野幌
介護予防センタ―厚別中央・青葉➡青葉町・厚別中央・厚別町下野幌
...
-
2023年02月23日
前日より、熊敏彦実行委員長のもと厚別西厚信会の方々やボランティアの方たちが雪でステージや飾り台を作っていました。今年のステージデザインは半田さん考案です。
当日は紙袋ランターンにろうそくを立てる用の雪入れの説明を受け、前日から手伝ってくださっている方以外にも、たくさんの方の協力の下なんと3000個もの紙袋ランターンが並べられました。
←雪詰めの説明をする平野さん
←...
-
2023年02月09日
以前ご紹介いたしました「あつべつ西紙袋ランターンフェスティバル」とのコラボ企画で
やわらぎ斎場厚別西さんで行われる「やわらぎマルシェSP」のチラシが届きましたので、ご案内させていただきます。
1/23にお知らせでご紹介した物にも、こちらのチラシを添付いたしましたので、再度ご確認ください。
当日は、どちらの会場でも、それぞれ催し物がありますので、楽しみな1日になりそうです...
-
2023年02月06日
今月の厚別原始林通郵便局作品展示は、厚別東2条5丁目在住、髙谷嘉浩さんの写真展です。
髙谷さんは2012年7月に8泊10日間にわたりスイス・アルプスの山旅をした時に映した写真で、2016年3月に第1弾で同局に展示をしました。髙谷さん所有のパソコン内には、スイスの写真がおよそ1100点保存されており、第2弾として今回『スイス・アルプスの山旅』と題した展示が行われています。
今回は、ヨーロ...
-
2023年01月31日
介護予防に関する情報をお伝えします!
それぞれの担当エリアは
介護予防センタ―厚別西東➡厚別北・厚別町小野幌・厚別町山本・厚別西・厚別東・下野幌テクノパーク
介護予防センタ―もみじ台➡もみじ台北・もみじ台西・もみじ台東・もみじ台南
介護予防センタ―大谷地➡厚別町上野幌・厚別南・大谷地西・大谷地東・上野幌
介護予防センタ―厚別中央・青葉➡青葉町・厚別中央・厚別町下野幌
...
-
2023年01月26日
来る2023.2.11厚別西地区センターにて3年ぶりに【あつべつ紙袋ランターンフェスティバル】が行われます。この日はやわらぎ斎場厚別西では【やわらぎマルシェSP】がAM10:00~PM5:00まで行われる。両会場にはフードトラックも出ます。やわらぎ斎場厚別西でスタンプカードをもらいランターンフェス会場に持参すると、先着100名にプレゼントがもらえるというコラボ企画になっています。
飾られる紙...